行け!稲中卓球部
動画 一覧はこちらです⇒ youtubeアニメ全表示
Powered by Ayapon RSS! オークション ライブチャット
「週刊ヤングマガジン」(講談社)において、1993年第14号から1996年第47号まで連載された。全157話。1996年、第20回講談社漫画賞一般部門受賞作品。
その多彩な人物、意表を突くギャグ、そして思春期真っ只中の少年・少女の青春を描いた物語で、性別を問わずに大人気となる。1990年代の掲載誌を代表する作品と位置付けられている。 なお稲中の外観は、作者自身が通学していた時代の浦和市立(現・さいたま市立)大谷口中学校をモデルにしたとされている(現在の大谷口中学校とかなり異なる)。
稲豊市(いなほうし)の、稲豊市立稲豊中学校が舞台。稲中の男子卓球部には6人の部員がいる。部員数は少ないが、卓球の大会に優勝したこともあり(連載前の読みきりで優勝した。稲中厳選集「稲作」収録)、その存在感は大きいのだ。下品な行為で皆から馬鹿だと非難されている主人公・前野。その前野と行動を共にする盟友・井沢ひろみ。前野や井沢と似たような性格だが、口数が少なく、かつとんでもなく卑劣漢の田中。一見まともに見える田辺も、実態はワキガの激しい「毒ガス王子」。 一癖も二癖もある彼らに、部長・竹田、副部長・木之下、顧問の教諭・柴崎は毎日振り回されていた。こうして稲中卓球部と言う奇妙な集合体は形成されていたのだ。 こんな彼等の周辺には、いつも破天荒な事件が巻き起こる。彼等は物語を動かす磁場だ。女子卓球部顧問・立川盛夫が、部員が増加して練習場所が足りない事を理由に男卓の部室を侵略すれば、それに激しく抗戦する。夏休みの間に、学校の鶏小屋にホームレスが住み着けば、井沢は見事に飼い慣らす。 勿論事件だけではなく、卓球の方も文字通りの全力投球。某短期大学のテニスサークルに卓球を破廉恥指導し、強烈な個性のおばさんグループと練習試合する。地区大会では、優勝候補の岸毛中学校をあの手この手で初戦で破り、準優勝するという、相当の捻じ曲がった実力を持っている。 どんな事件や強敵や荒波や逆風が待ち受けようとも、彼等は必ず行くのだ。
転載:Wikipedia
主題歌
オープニング
『しゃにむにシェイクシェイク』 歌:SWITCH/作詞:尾上文/作曲:大沢誉志幸/編曲:SWITCH
『満員電車ひとめぼれ』 歌:SWITCH/作詞:尾上文/作曲:井上大輔/編曲:SWITCH、松浦晃久
エンディング
『いつになってもいつまでも』 歌:THE ZIP GUNS/作詞・作曲:トシタカ/編曲:中村哲、THE ZIP GUNS
『BOOING』 歌:岩下京子(上原さくら)/作詞・作曲:立花海/編曲:星勝